A 以下の契約プランがございます。 ■みんジム会員:3,278円(税込) ■みんなのサポート30会員(みんサポ30):5,478円(税込) ■みんなのサポート60会員(みんサポ60):6,570円(税込) [オプション] □水素水会員:1,100円(税込) いづれのプランにいたしましても、24時間365日みんなのジムをご利用いただけます。 ※メンテナンス等で一時的にご利用いただけない場合がございます。
Q みんなのサポートプラン(みんサポ)とは何ですか?
A みんなのサポートプランとは、月1回の専門トレーナーによるパーソナルサービスを提供するプランです。 30分・60分のプランがあり、下記の様々なサポートにご利用できます。 ・パーソナルトレーニング ・ストレッチケア ・マシン利用方法指導 ・トレーニング計画作成etc マシンの使い方や目的に合わせたトレーニング方法がわからない、プロに直接指導してもらいたい、カラダを柔らかくしたい、ゆっくりストレッチを受けてリラックスしたいなど、ありとあらゆる会員様のご要望にあわせたサポートを専門トレーナーが行います。 ※月複数回利用されたい会員様にはお得な回数券をご準備しておりますので、是非ご利用ください。
Q 入会金・高濃度水素水プラン無料の適用条件を教えてください。
A 入会金・高濃度水素水無料期間内にお申込みされた方へ自動的に適用されます。 ※高濃度水素水プラン無料期間を過ぎますと、自動的に月1,100円請求かかりますので、不要の方は無料期間中にアプリ内にてプラン解約お願いします。 ※無料期間最終月の10日までに解約されますと、料金発生しません。 ※無料最終月の11日以降に解約した場合、翌月分1,100円が決済されますので、ご確認ください。
Q 高濃度水素ボトルはどこでもらえますか?
A サーバーの近くに置いてあるので、お好きな色選んでお持ちください。(おひとり様1ボトルプレゼント)
Q 高濃度水素水をキャンペーン中に解約したのですが、ボトルはどうしたら良いですか?
A そのままお使いください。再度高濃度プランに契約される際は新しいボトルを1つプレゼントします。
Q 月会費以外の費用について教えて下さい。
A 入会時に入会金(税込5,500円)が発生いたします。なお、キャンペーン適用などにより変更することがございますので、プラン契約の確認画面で実際のお支払金額をご確認ください。
Q 入会時に店舗内を見ることは可能ですか?
A 施設内に入館する際に入館QRコードが必要なため、ご登録されていない方の見学や体験はご利用できません。
Q タトゥー(ファッションタトゥー)・刺青がある場合は入会できますか?
A 入会は可能です。なお、規約によりタトゥー(タトゥーとの判別が困難なペインティング等を含む)を露出させることを禁止とさせて頂いておりますので、予めご了承下さい。
Q 年齢制限について教えてください。
A 15歳以上~90歳未満の方がご利用いただけます。
Q メールが受信できません。
A ドメイン指定受信をされている方はメール受信できるように設定してください。また、迷惑メールフォルダへ振り分けられている場合もございますのでご確認の程よろしくお願い致します。 それでも受信できない場合はサポートセンターまで、お問い合わせください。 サポートセンター営業時間:平日(火曜除く)~土曜9時~18時
Q 入会(有料プラン契約)の際、クレジットカードの登録ができません。
A クレジットカードに関しましては恐れ入りますが、クレジットカード会社へお問い合わせをお願いいたします。 ※キャンペーン期間の際は多くのお客様が登録しており、アクセスの集中により、登録がスムーズにできない場合がございます。その際は時間を少しおいていただきご登録を再度お試しください。
Q 登録した日から利用可能か?
A ご利用可能です。ご入会を本日して頂くと、本日からのご利用が可能です。
退会・解約・休会
Q プラン解約の方法を教えてください。
A 解約・退会の手続きは【マイページ画面⇒契約・申込状況⇒退会手続きを行う】からお手続きいただけます。 ※10日までに解約手続きを行うと、お支払月内にて解約となります。 ※11日以降に解約手続きを行うと、翌月内にて解約となります。 例) ■3月1日~3月10日に解約手続きをした場合 ⇒3月末でプラン解約可能 ■3月11日以降に解約手続きをした場合 ⇒4月末でプラン解約可能 ※プランを解約されてもお支払い済の月末までは入館QRコードの利用が可能です。
Q 休会方法を教えてください。
A 【マイページ画面⇒契約申込状況⇒プラン変更手続きを行う】からお手続きいただけます。 [変更開始年月日]から休会を開始する月を選択し、休会用のプランを選択して、[次へ]をタップします。 注意事項などを確認して、「同意します。」にチェックを入れます。 [プラン変更手続きを実行する]をタップし手続き完了です。 例) ■3月1日~3月10日に休会手続きをした場合 ⇒4月1日より休会可能 ■3月11日以降に解約手続きをした場合 ⇒5月1日より休会可能
Q 休会から復帰する方法を教えてください。
A 復帰の手続きは、マイページ画面の[契約・契約申込状況]から表示されるプラン契約状況画面で[プラン変更手続きを行う]を選択し、復帰するプランを選択します。 例) ■3月1日~3月10日に復帰手続きをした場合 ⇒4月1日より復帰可能 ■3月11日以降に復帰手続きをした場合 ⇒5月1日より復帰可能
Q 休会制度とはなんですか?
A アプリで所定の手続きを行うことにより、一定期間利用を停止できる制度です。
Q 休会に期間はありますか?
A 休会手続きの際、1ヶ月・2カ月・3ヵ月の中から期間をお選びいただけます。 ※必ず月単位となります。 日単位での期間選択はできません。 ※休会期間を過ぎますと、自動的に元のプランに戻りますのでご注意ください。
Q 休会手続きを行った日から休会は出来ますか?
A 出来ません。休会の開始日は、各月10日までに行った場合は翌月1日から、各月11日以降に行った場合は翌々月1日からとなります。 ※休会期間は最長3ヵ月となります。 例) ■3月1日~3月10日に休会手続きをした場合 ⇒4月1日より休会可能 ■3月11日以降に解約手続きをした場合 ⇒5月1日より休会可能
Q 休会にお金はかかりますか?
A かかりません。休会は無料です。 ※休会期間は最長3ヵ月となります。
Q 休会中にプランを解約できますか?
A 休会中にプランを解約希望する場合は、【マイページ画面⇒契約・申込状況⇒退会手続きを行う】 からお手続きいただけます。 ※10日までに解約手続きを行うと、当月末にて解約が可能です。 ※11日以降に解約手続きを行うと、翌月末にて解約が可能です。 ※お支払い状況に未納がある場合は、アプリからの退会手続きは出来ません。
Q 予定より早く休会から復帰することはできますか?
A 出来ます。最初に設定した休会期間より早く復帰したい場合は【マイページ画面⇒契約申込状況⇒プラン変更手続きを行う】からお手続きいただけます。 例) ■3月1日~3月10日に復帰手続きをした場合 ⇒4月1日より復帰可能 ■3月11日以降に復帰手続きをした場合 ⇒5月1日より復帰可能
Q 休会明けの復会の請求がかかるのはいつですか?
A 休会最終月(復会月の前月)20日に請求となります。
Q 今月みんなのジムのプラン契約したばかりですが、休会はできますか?
A 出来ます。ただし、入会直後はプラン契約月と翌月会費は決済が完了しているため、最短でプラン契約月の翌々月の1日より休会期間開始となります。
ジム詳細情報・ご利用ルール
Q 服装について教えてください。
A 革靴、ビジネススーツ、普段着のままでご利用いただいて構いません。なお、露出の多い服装や汚れの目立つ服装などはトラブルになりかねませんので節度を持った服装でご利用ください。
Q 更衣室、ロッカーについて教えてください。
A 男女兼用もしくは男女別更衣室がございます。オープンロッカー、およびシューズロッカーを設置しております。契約ロッカーはございませんので予めご了承ください。
Q トレーニングマシンの数と種類について教えてください。
A ウエイトマシン・有酸素マシン・コンディショニングマシン等32種類ほど取り揃えております。詳しくはサイトにてご確認ください。
Q 駐車場・駐輪場の有無について教えてください。
A あります。駐車場13台(軽4台)駐輪スペースがあります。ジム・整骨院利用以外は駐車できませんので、予めご了承ください。
Q トイレの有無について教えてください。
A 男女別トイレがあります。1F・3F更衣室にあります。
Q スタジオレッスンはありますか?
A 申し訳ございませんが、スタジオレッスンのご用意はございません。 みんなの整骨院にてキッズ運動教室を行っております。ご興味のある方はサポートフォームまでお問い合わせください。
Q 清掃頻度について教えてください。
A 週6回の清掃を実施しております。GW・お盆・年末年始など清掃できない場合もございますので、皆様のご協力のもとご利用お願いします。
Q 感染症対策について教えてください。
A 店舗内に清掃タオル、消毒を設置しております。騒音・害虫・雨や防犯上の観点から店舗の窓は常時閉鎖させていただいておりますことを予めご了承ください。
Q シャワーはありますか?
A 申し訳ございませんがシャワーのご用意はございません。
Q Wi-Fiの利用について教えてください。
A 店舗内にID/パスワードの張り紙がございますので、ご自由にご利用ください。
Q 飲み物の販売はありますか?
A 自販機があります。店舗内に高濃度水素水サーバーを設置しておりますのでご利用ください。(オプション契約)
Q 食べ物の持ち込みは可能ですか?
A 申し訳ございませんが、店舗内への食べ物の持ち込みはお断りしております。
Q タオルなどのアメニティや備品はありますか?
A 申し訳ございませんが、アメニティのご用意はございませんので、必要なものはご自身でご用意いただきますようお願いいたします。
Q 入館や利用に制限はありますか?
A ございません。24時間、何度でも、ご自由にご利用ください。 ※会費決済エラーでご決済確認できない方は翌月よりご利用できなくなる場合もございますのでご了承下さい。
Q 営業時間を教えてください。
A 24時間営業しております。サポートセンターの営業時間は平日(火曜を除く)~土曜9時~18時となります。
Q 裸足で利用しても良いですか?
A ケガの恐れがございますのでシューズを着用の上ご利用ください。
Q 個人ロッカーについて教えてください。
A 契約ロッカーはございません。更衣室に鍵付ロッカー・1F鍵無しシューズロッカーがございます。貴重品の管理は自己責任となりますので、ご了承ください。
Q セキュリティについて教えてください。
A 複数台のカメラを店舗内・駐車場に設置しております。QRコードでの施錠開閉可能なセキュリティにて、入館管理を行っております。
Q スタッフは駐在していますか?
A 無人営業となっておりますが、みんなのサポート会員様に対して、トレーナーがフロアにてサービス提供していることがございます。また、イベント等で訪問することがございます。 ※ジムに関してのお問い合わせはサポートフォームまたはサポートセンターにお願いいたします。
Q ジムで知り合った会員にトレーニング指導したいのですが
A 申し訳ございませんが、マシンやスペースの占有や、会員様同士のトラブルなどの懸念により、禁止いたしております。 ※みんなのサポート会員に提供するトレーナーになりたいなど、ご興味ある方はサポートフォームまでお気軽にお問い合わせください。
Q 店内での撮影可否について教えてください。
A 他のお客様が映る、声を出しながら撮影するなど、ご配慮いただいた上での撮影をお願いします。 ※みんジムYouTubeチャンネル撮影の際はご協力お願いいたします。
Q 空調を変更したいです。
A 店舗の温度設定につきましては、朝夜の寒暖差など、店舗の立地により適温に設定しております。設備の温度を変更したい場合はサポートセンターまでお問い合わせください。
Q QRコードが表示されない場合の対処を教えてください。
A 電波状況の良い場所で、アプリの立ち上げ直しをお願いします。
Q ウェアまたはタオルのレンタルや販売はありますか?
A 申し訳ございませんが、ウェアまたはタオルの販売はございません。必要な場合はご自身でご用意いただくようお願いいたします。
Q トレーニング機器の持ち込みは可能ですか?
A 申し訳ございませんが、トレーニング機器の持ち込みは不可とさせていただいております。
Q 友達を連れてきて良いですか?
A 申し訳ございませんが、会員様以外のご利用はご遠慮ください。
Q 子どもを連れての入館は可能ですか?
A 申し訳ございませんが、お子様を連れての入館はご遠慮ください。
Q 土足での施設利用は可能でしょうか?
A 可能です。高さのあるヒール等利用の際は危険が伴うものについてはご利用をお控えください。 ※あまりにも汚れている、泥だらけ、濡れているなど、清掃が必要となる状態での利用は禁止します。
Q 店舗の中での窓は開閉しても良いですか?
A 騒音・害虫・雨などの影響が懸念されるため、お客様での窓の開閉はご遠慮いただいております。
Q Wi-Fiが接続できません。
A 端末の再起動をお試しください。再起動後も接続ができない場合は、ネットワークまたはお客様端末にて何らかの不具合が発生している可能性がございます。恐れ入りますが、しばらく時間を置いてから再度お試しください。
A 無人店舗のため、スタッフによる店舗内確認は行っておりません。忘れ物ボックスを設置しておりますので来館されてご確認ください。万が一窃盗が疑われる場合には最寄りの警察署までご相談ください。盗難・紛失等の責任は一切負いかねますので、貴重品の管理につきましては十分ご留意くださいますようお願い申し上げます。また、忘れ物を見つけた場合は、忘れ物ボックスに入るサイズであれば入れて頂き、それ以外であれば元の場所にお戻しください。
Q マシンが汚れていて使えません。
A ご迷惑おかけし、申し訳ありません。お手数ですがサポートセンターまたはサポートフォームまでご連絡ください。 ご連絡いただいた情報をもとに、すみやかに担当部署への申し送りをいたします。週6回定期清掃行っておりますが、ご利用方法によってはその間に汚れてしまうこともございます。会員皆様方のお心遣いにてみんなのジムを快適にご利用できるますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
Q 利用中にケガや具合が悪くなった際の対処を教えてください。
A 周囲の方に助けを求め、緊急度が高い症状の場合はすぐに救急車を呼んでください。AED(自動体外式除細動器)を設置しております。
Q 停電した場合の鍵の解錠について教えてください。
A 停電時は鍵が常時開放となります。内鍵は手動で解錠出来ますのでご安心ください。
Q 表示されたQRコードで入退館できない時の対処を教えてください。
A 下記をご確認いただき、解決されない場合はサポートセンターまでご連絡ください。 1.画面の明るさ調整 2.ページの更新 3.スマートフォンの再起動 サポートセンター営業時間平日(火曜を除く)~土曜9時~18時
Q スマホの画面が割れていてQRコードを表示できません。
A 申し訳ございませんが、QRコードの表示・読み取りができない場合、施設をご利用できません。
Q アプリの通信環境・表示について読み込みエラーが表示されました。
A 情報の取得に失敗したため画面表示ができません。リトライ後も画面が表示されない場合は以下の原因が考えられます。 ・サービスのメンテナンス作業中 ・サービスに障害が出ている ・通信環境が不安定